【2017年現在】今ニンテンドー3DSは買うべき?そろそろ新型が出る?

【2017年現在】今ニンテンドー3DSは買うべき?そろそろ新型が出る?

子どもが小学校に行くようになり、誕生日かクリスマスでゲーム機を買おうか悩んでます。

僕自身はゲームをやらなくなってから早20年近く。
ゲームに関する情報は全くもってわかりません。(汗)

どうやらウチの小学校では”まだまだニンテンドーDSが主流”という情報を得たので、その路線で進んでみることに。

でも、少し調べ始めたら何買ったらいいか全然わからん!

DS・・・というか、3DSというのが主流らしい

ゲーム機を操作する少年
”ニンテンドーDS”という名前は、さすがに僕も知ってます。

ただ頻繁にモデルチェンジしていて、いわゆる”DS”というのはすでに過去の産物なんですね。
知らなかった。。

今は3DSがメインだそうな。
その3DSも数回のバージョンアップを経て今に至ってるんですね。

機種名 発売日 特徴
ニンテンドー3DS 2011年2月26日 文字通り3D液晶が搭載された
ニンテンドー3DS LL 2012年7月28日 画面が大きくなった
newニンテンドー3DSと3DS LL 2014年10月11日 ボタンが増えたりして操作性が向上した
ニンテンドー2DS 2016年2月27日 3DSの廉価版

なるほど、これだけ見るとそろそろ新型が出そうな気もするな。

で、実際はどうなのよ?

という部分ですが、本当のところは任天堂の役員や開発チームの人しかわかりませんよね。

なので不毛な議論なんですが、やっぱり気になるじゃないですか?!
ということで色々と調べてみることに。

  • 2017年時点で「3DSの後継機はまだ作り始めていない。」と社長がコメントしたらしい。(ホントかい?!)
  • 2017年時点で「3DSを2018年までは継続してサポートしていく。」と常務がコメントしたらしい。(”まで”??)
  • 任天堂はすでに新しい携帯型ゲーム機に着手しているようで、登場は2018年以降らしい(どっちやねん)
  • ニンテンドースウィッチの動向で方針が変わっていくだろう(ん?スウィッチ??)

ニンテンドースウィッチ??

ニンテンドースウィッチとはこれのこと。
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

2017年3月に発売された出来立てホヤホヤの新型ゲーム機。

  • TVと接続して遊べる
  • 本体の画面でも遊べる
  • 携帯型ゲーム機として外に持ち出せる

という特徴があります。
どうやらこいつがカギを握っているようです。

据置型ゲーム機の未来を担う?

Wii Uで大敗した任天堂さんは、据置型ゲーム機で確固たる地位を築くことのできるハード機を出したいんですね。

ネット上の情報では、本来だったら2017年は3DS(携帯型)の新型が出そうなタイミングだったけど、前倒してスウィッチ(据置型)が発売されたそうです。

スウィッチが売れるか?

これがある程度の結果を残すようならば、スウィッチの廉価版(携帯型ゲーム機部分だけの物とか)が3DSの新型にとって代わるかもしれないんだとか。

まぁ、あり得そうな気もしますね。

最後に

まぁ、当然ですが憶測の域を出ません。

でも買った翌年に新型が出たらやだなー、といっても出るかわからないからなー・・・。(以降無限ループ。)

さてどうするか。
悩みどころです。(苦笑)

追記

結局、3DSはリサイクルショップでジャンク品っぽいものを買ってその場をしのぎました。(笑)
シールが大量に張ってあるうえペアレンタルロックが解除されてない、という代物で3000円程度。

動作は問題なかったので、外観をキレイにして使ってます。

ちなみに、この追記を書いている時点でも3DSの新型に関する情報はありません。
というか、ニンテンドースイッチが爆発的に売れたので、今後3DSがリニューアルされる可能性は低いと感じてます

で、ウチはニンテンドースイッチを購入しました。(笑)

周りの子供たちもみんなスイッチを購入してます。。
今後はこのような流れになっていくんじゃないかな~と思っていますが、皆さんはどのように思いますか?

それにしても、3DSを中古ジャンク品で乗り切ってよかった。(笑)