ベイブレードバーストゴッドの【デジタルソードランチャー】を分解してみた
- 2019.02.08
- 遊び
せっかく買ったデジタルソードランチャーの調子が悪い。 息子は「使わないからいいや!」とあっさりしたものですが、買っているこちらからすると3000円オーバーのおもちゃをそう簡単に見捨てるわけにはいかない!(笑) ということで、どうせ使わないならば!とデジタルソードランチャーを分解してみることに。
せっかく買ったデジタルソードランチャーの調子が悪い。 息子は「使わないからいいや!」とあっさりしたものですが、買っているこちらからすると3000円オーバーのおもちゃをそう簡単に見捨てるわけにはいかない!(笑) ということで、どうせ使わないならば!とデジタルソードランチャーを分解してみることに。
最近小学校1年生の子供がベイブレードバーストにハマっています。 まだ始めたばかりなので、スタジアムやらランチャーやら何だかよくわかりませんが(苦笑)欲しいものがたくさんあるようです。 それほど高いものではないのですが、買って!といわれて買う訳もなく(笑)、”九九を〇の段まで思えたら”などルールを決めて少しずつ買っているのですが、実は品薄状態で購入するのもなかなか難しい状況なんです。 世代的にあの” […]
今の子供たちはスマホやタブレットを簡単に操作してしまいます。 皆さんのお子さんも、親が怒るまでずーっとYOUTUBEを見ていたりするのではないでしょうか。 関連動画が次々と自動再生されるので、本当にエンドレスになってしまうんですよね。(汗) 忙しい時にはYOUTUBEが子守りしてくれるのでちょっと助かる反面、どんな動画が再生されているのか完璧に把握できていないので大丈夫かな?と心配になることも。 […]
公園に行くと小学生くらいの子供たちが腰をクネクネさせながら乗っているスケボーみたいな乗り物。 ウチの子も「あれが欲しい!」といってクリスマスプレゼントに買ってもらいました。 その時にまず思ったのが、”あのスケボーみたいな乗り物”の名前がわからない。(苦笑) ネットでいろいろ調べてみると、ブレイブボードやらリップスティックといった名前が出てきました。 どっちなのよ?! ということでこの辺りをより詳し […]
自分たちが行きたくて、伊豆方面のイチゴ狩りスポットを調べました。 その備忘録です。 探してる方には役に立つかも。 ドーンと一覧でどうぞ。